「遅かれ早かれ」って言いますよね。
「時期に違いはあるものの、結局いつかは〜」というようなニュアンスで使います。
すごく日本語独特の表現にも見えますが、この「遅かれ早かれ」を英語でなんというかわかりますか?
「遅かれ早かれ」は sooner or later とと言います。意外に感覚的にわかりやすいですよね。
例)
遅かれ早かれ、あなたはその作業を終わらせなければならないだろう。
Sooner or later, you will have to finish the work.
これに似た表現で下記のものもあります。
It’s a matter of time (until 〜) 「〜は時間の問題だ」
例)
彼がその秘密を知るのも時間の問題だ。
It’s a matter of time until he knows the secret.
いかがでしょうか。
sooner or later は覚えやすいので、自然に使っていきたいですね。