アメリカのスーパーでの一コマ更新日:2016年12月29日公開日:2015年2月13日アメリカ文化英会話 アメリカに行ったばかりの頃の話。 アメリカのスーパーで買い物をした時に、レジの店員が陽気な人だと話しかけられる事があります。 話題はいろいろ。 買ってる物を見て「今日はパーティー?」と聞かれたり、自分が応援してる野球チー […] 続きを読む
I’m fine. は間違い!?更新日:2016年12月29日公開日:2015年2月12日日本人の間違い英会話 それいいね、って英語でなんと言うでしょう? okay, fine, good, nice, cool, greatなどいろんな形容詞がありますがそれぞれニュアンスが違います。 例えばレストランでステーキを食べた時に Th […] 続きを読む
ロマンチック街道がアメリカ人にウケない理由更新日:2016年12月29日公開日:2015年2月12日アメリカ文化旅行 ドイツのロマンチック街道と言えば、一度は行ってみたいところですよね。 私はロマンチック街道のローテンブルグに行ったことがありますが、日本人観光客が多かったのが印象的でした。 アメリカ人の友人にロマンチック街道の事を言って […] 続きを読む
日本人が聞き取れない”Can”と”Can’t”更新日:2016年12月29日公開日:2015年2月12日日本人の間違い英会話 英会話は早くなればなるほど聞き取りづらくなりますが、その中でも紛らわしいのはの”Can”と”Can’t”です。 日本読み的には「キャン」と「キャント」ですが、ま […] 続きを読む
日本人独特の「うなずき」は間違い!更新日:2016年12月29日公開日:2015年2月12日日本人の間違い英会話 英会話で、とりあえずうなずいて相手に話の続きを話してもらいたい時ってありますよね? 日本語で言うと「ふんふん、それで?」という感じや、フォーマルなところだと「はい、そうですね」と言って話を聞いてるよと態度を示したりする「 […] 続きを読む
オンライン英会話の効率的な予約方法更新日:2017年3月14日公開日:2014年10月25日オンライン英会話コラム 今回はオンライン英会話でよくある「一日25分レッスン」という場合の上手な予約方法をお教えします。 人気のある先生はいつも予約がいっぱいで、なかなか自分の都合の良い時間に予約するのが難しかったりします。 こういった時の参考 […] 続きを読む